夫婦で同じ職場に勤めていたため、離婚を決意したとき、転職をすることを同時に決意しました。 夫と同じ職場では、人からどう思われているかが気になり、私自身が精神的に辛かったためです。 その追い込まれた状況で、離婚と転職を同時…
旧姓へ戻して転職したい【離婚を急いだ理由】夫婦別姓希望

夫婦で同じ職場に勤めていたため、離婚を決意したとき、転職をすることを同時に決意しました。 夫と同じ職場では、人からどう思われているかが気になり、私自身が精神的に辛かったためです。 その追い込まれた状況で、離婚と転職を同時…
私自身の離婚経過についてまとめた記事はこちらです。 >>【離婚経緯】別れるだけじゃダメなんです!わたしの離婚① >>離婚における婚姻費用とは【弁護士に相談する】わたしの離婚② >>離婚…
遅ればせながら、レンタルでディズニー映画『リメンバー・ミー』(2017)を観ました。 その結果、涙で画面が観えなくなるくらい号泣してしまいました。 多分この映画は、子どもより大人、もしくは大切な人を亡くしたことがある人に…
※この記事には、ネタバレが含まれています。 ディズニー映画『ダンボ』(2019)観てきました。 あまり期待はしていなかったのですが、ダンボの姿、特に瞳が可愛いかったです。 そして、この映画を観て考えた人間の「慣れ」につい…
「ハリー・ポッター」の名前は、映画や本を一度も観たことがない方でも聞いたことがあると思います。 それほどまでに有名なこの作品の原作は、途中まで読んで断念した人や、映画は観たけど原作は読んだことがないという人も多いかもしれ…
『チャーメインと魔法の家』は、イギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー作品です。 スタジオジブリのアニメ映画『ハウルの動く城』の原作は、このダイアナ・ウィン・ジョーンズの『魔法使いハウルと火の悪魔』で、…
『アブダラと空飛ぶ絨毯』は、イギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズのファンタジー作品です。 スタジオジブリのアニメ映画『ハウルの動く城』の原作は、このダイアナ・ウィン・ジョーンズの『魔法使いハウルと火の悪魔』で、『…
スタジオジブリが映画化したことで知られる、『ハウルの動く城』をご存知の方は多いのではないでしょうか。 今回紹介する作品は、その『ハウルの動く城』の原作となる、イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズによる『魔法使いハウ…
先日、『メーリーポピンズ リターンズ』を映画館で観てきました。 これは、1964年に公開された『メリーポピンズ』の続編にあたる作品で、前作から20年後の物語です。 『メリーポピンズ リターンズ』は、もちろん『メリーポピン…
映画『日日是好日』を観ました。黒木華さん、多部未華子さん、樹木希林さんなどが出演している茶道についてのお話です。 原作は森下典子さんが書かれたエッセイ『日日是好日―「お茶」が教えてくれた15のしあわせ―』です。 作者であ…
最近、本をテーマにしたホテルが全国にオープンしていますね。 本を読むことをコンセプトにしているなんて、本好きにとっては夢のような世界です。 今回は、2018年2月10日にOPENした名古屋にあるランプライトブックスホテル…